【伝わる動画の作り方】⑥「え?検索で動画が表示される?」3ヶ月で2500回再生された自作の観光ビデオ

1分の動画がたった1日で検索1ページに!これがYouTubeの強さ

企業がYouTubeを使う目的の一つとして「検索に強い」というのがあります。

スマホで10分くらいで作った動画でも、YouTubeにアップした翌日には検索1ページ目に上がってくることがあるからです。

実際にどんな動画が検索上位になっているのか?ぜひ動画でご確認ください!

 

なぜここまでYouTubeは検索に強いのか?

それはYouTubeが検索大手のGoogleの子会社だからです。

2006年にGoogleが破格の金額でYouTubeを買収しました。

これは言い換えれば「Googleは10年以上前にすでに動画はこれからの時代に必要になる」と考えていたからです。

なので当時、すでに動画投稿サイトとして人気のあったYouTubeを傘下に入れました。

これにより、Googleの検索にYouTubeの動画が表示されやすくなりました。

基本は検索されやすいキーワードを動画のタイトルにいれる

今回は「ディノパーク」という新しく出来たテーマパークを紹介する動画でしたので、タイトルなんかも簡単に決まりました。

動画を作るときにまず考えるのは「企画」

だれのための動画なのか?

このディノパークの動画は「まだディノパークに来たことない人に、出来るだけ短い時間で魅力を伝えよう」ということを考えて作りました。

なので、パークの雰囲気、恐竜の種類、恐竜の大きさ、記念撮影スポットなど必要最小限の情報を盛り込みました。

そして、次に考えるのは「タイトル」

これは「ディノパークに来たことない人はどんな言葉でGoogle検索するのか?」をメインに考えます。

still0707_00008_r

ディノパーク、福井、恐竜、勝山、口コミ、感想

このあたりの言葉を検索してディノパークのことを調べるのではないでしょうか。

あとはこのあたりの言葉を動画のタイトルにつけるだけです。

大事なのはお客様目線

以前、私のお客さんでエステサロンの方がいました。

その方と一緒に「お尻のコリをほぐすマッサージ」に関する動画を作っていたんですが、その時のタイトルが

「ダイエットに効果的なでん部のマッサージ」

というものでした。

しかし、再生回数はあんまり伸びず・・・

「サロンでも人気のあるメニューだし、これはおかしい」

ということになり調べてみると・・・

お客様は「でん部」という言葉を使わずに「お尻」という言葉を良く使っていることが分かりました。

そこでタイトルを「でん部→お尻」に変えると再生回数も順調に伸びていきました。

タイトル=検索ワード

企業が動画を作るとついつい専門用語を使ってしまいがちですが、そもそもその言葉で検索されるのか?という視点で考えないといけません。

動画のタイトルは再生回数を左右する非常に重要な要素です。

くれぐれも動画のタイトルに「企業名+オリジナル商品名」なんてものを入れないようにしましょう(苦笑)

(このパターン本当に多いんですよ)

 

 

 

 

【動画マーケティングのお悩み解決します。】

文字や画像での情報発信と違い、動画は非常に多くのことを視聴者に伝えてくれます。

だからこそきちんとした知識を身につけて、しっかりしたもの作らないと 時間とお金の無駄になります。

まずは動画マーケティングの正しいノウハウ・スキルを身につけましょう!

①無料個別相談

スカイプ、訪問での120分 無料相談を受け付けています。

自社に合った動画マーケティングの方向性、動画撮影・編集のノウハウ、YouTubeの正しい運用など、なんでもご相談ください。

個別相談の申し込みはコチラからお願いします。

 

②ビデオ講座

全国50か所、600名以上が参加した動画セミナーをいつでも、どこでも受けることができます。(200分 15,000円 5万円分の特典あり)

ビデオ講座の詳細・購入はコチラから↓

200分で分かる!【経営者のための動画マーケティング入門講座(DL版)】

 

 

③動画マーケティングサポート

弊社では、さまざまな形でお客様の動画マーケティングの成功をサポートしています。

短期間で動画マーケティングの体制を整えたい方はぜひご依頼ください。

弊社の業務内容一覧はコチラからご覧ください。